化学系のかくし芸:指マッチ

※大変危険ですので、指マッチを行う際は経験者の指導の下に行って下さい。化学系の隠し芸の一つに、指マッチというものがあります。(http://www.catvy.ne.jp/~sig/experiments/exp_03_1.html など。)指をマッチに見立てて指先に火を灯してみせるという技で…

シャンプーを薄めてはいけない4つの理由

福留さんがシャンプーを「シャンプーを3倍に薄めて使うだけでのも環境破壊を遅らせることがでるのです。」などと言ってるので*1、薄めてはいけない理由をあげてみる。 手にとったときにこぼれる 市販のシャンプーは扱いやすいようにわざとある程度の粘度が付…

シャンプーの成分を見て安全とか危険とかほとんど意味無い

シャンプーや化粧品の全成分を表示を見て、どの成分は安全だとかどの成分が危険だとか、そんなこと書いてるブログやサイトや本がたくさんありますよね。でも、ほとんど意味はありません。 だって、彼らは量的概念がすっかり欠落しているから。パラケルススが…

酪酸は水生生物に有害だけど酢酸のほうが有害で石けんのほうがもっと有害

エコテロは許せないが量や有害性の強弱などの概念が必要だと思うので簡単に。 酪酸が水生生物に有害という根拠はオオミジンコに対する遊泳阻害で、48hでの曝露では61mg/Lの曝露で半数の遊泳阻害が見られたと報告されています。一方、酢酸では24hでEC=47mg/L…

毒性がわからなくても極微量なら安全

農薬ポジティブリスト制度の一律基準の値(0.01ppm)がどうやって決定されたか、あまり知られていないようです。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100126/207184/?P=5 からの引用です。 ――農薬や飼料添加物などで「個別に残留基準が定められてない」…

遺伝毒性

前回の続きです。Wikipediaの「変異原」がつっこみどころ満載なので書いておく。本当のことを言うとWikipediaは用語が無茶苦茶なので何を言っているのかほとんど理解できないんだ。 つまり変異原性を原因とする遺伝形質の変化(発がん、催奇形性)は毒性とし…

「変異原性」と「遺伝毒性」の違い

変異原性(Mutagenicity)と遺伝毒性(Genotoxicity)はよく似た概念です。簡単に言えば、変異原性は「突然変異を引き起こす性質」のことで、遺伝毒性は「DNAや染色体などの遺伝形質を担う物質に影響をおよぼす作用」のことですが、何が違うのか、どうつかいわけ…

茂木健一郎が伊勢田哲治からつっこまれていた件

いろいろ考えたらずいぶん経ってしまったのですが、とりあえず載せときます。今更感があるのですが、日経サイエンス2月号で茂木健一郎氏と伊勢田哲治氏が対談されていたのですが、つっこみが入ってました。 TV番組で(たぶんあいのりで)茂木氏がコメントし…

リオ宣言にアニメやマンガが規制の対象となると書いてあるのは本当か

引用します。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00433.htm から。 【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれていた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は28日午後(日本時間29日)、児童ポルノやインターネット上の…

化粧品におけるメチルベンジリデンカンファーは別に配合禁止成分では無い話

小ネタです。 化粧品における法規制は、薬事法と、それに基づく化粧品基準*1によります。 化粧品基準によれば、医薬品成分と別表1の成分は配合禁止になっています。この配合禁止成分のリストは、「ネガティブリスト」と呼ばれ、過酸化水素やクロロホルム、水…

トルエン:中国製あんから検出 食べた男性めまい・・ ってめまいはただの偶然だろ

引用します。http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081007k0000e040069000c.html から。 名古屋市中川区のスーパーで9月、袋詰めのつぶあんを買って食べた同区内の男性がめまいを起こし、気分が悪くなったと中川保健所に訴えた。保健所が残っていたあん…

石けんの溶解度において、見かけの溶解度と実際の溶解度は違うという話

http://www.live-science.com/bekkan/data/youkai.html などには、各種脂肪酸石けんの溶解度として表が載っていたりします。 また、カリウム石けんはナトリウム石けんより溶解度が高い、なんてことも言われたりします。 wikipediaの石鹸の項目より引用します…

何番煎じか知らないけど三笠フーズ事故米のアフラトキシンのリスクについて大雑把に計算してみる。

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf より、三笠フーズ事故米のアフラトキシン検出の最高濃度は0.05ppmで量は約10000kgでした。 安井先生がハイリスクグループについての計算をやってるみたい*1なので、私もハイリスクグルー…

ヒトは大きいラットではない(アフラトキシンB1の場合)

前エントリーではげっ歯類ベースのHERPについて書いたんですが、そんなことはすっかり忘れて今回はラットとヒトとは違うという話です。 ラットからヒトへの種間外挿する場合ですが、単純に体重あたりの摂取量(g/kg体重)で比較すればいいものでもありません。…

ビールは発がん性の飲料でその毒性はアフラトキシンの260倍以上

かなり出遅れてしまった感があるがアフラトキシンについて何か書いてみる。 最近かび毒であるアフラトキシンの記事をよく見かけるのだが、Wikipediaにはこんなふうに書いてある。 アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質とされ、その毒性はダイオキシンの10…

DEA(ジエタノールアミン)、TEA(トリエタノールアミン)の発がん性について

コメント欄で質問をいただいたので部分的に答えてみる。でも答えるのはとりあえず一部だけです。DEAとTEAについて。 MU 2008/08/22 17:43 はじめまして。こんにちは。 こちらの日記の方が新しかったのに…。以前の日記にコメントしてしまいました。消し方が分…

シックハウスコラム掲示板が味わい深い件

シックハウスの住環境測定教会というNPOがあるのですが、そこのシックハウスコラム掲示板が非常に味わい深く、新しい発見でいっぱいで、毎日楽しみにしております。掲示板といいつつ、たぶん中の人が交代で短いコラムを投稿する、という趣のようです。異なる…

マラリアコントロールのための、殺虫剤処理した蚊帳の配布に反対する団体の主張について

洞爺湖サミットで、アフリカでのマラリアコントロールのために、殺虫剤処理した蚊帳を一億帳配布することが決まりました。そのこと自体は素晴らしいことだと思います。 でも反対する団体がいます。http://www.npo-supa.com/active/noyaku.html この農薬蚊帳…

タルクの発がん性の話。経皮吸収するわけないだろ常考。

経皮毒ついでに書いてみます。 ベビーパウダーに含まれるタルクが経皮吸収されるみたいな書き方をしてるところ*1もありますが、タルクは経皮吸収されません。ナノ粒子でさえ、皮膚透過しない*2と言われているのに。それにタルクは板状をしていて、その形状が…

経皮毒についていくつか補足(追記)

・皮膚刺激やアレルギーについて 皮膚に適用する日用品で、皮膚刺激やアレルギーは出ることもあります。しかし、皮膚や子宮に蓄積して毒性を発揮するというのはちょっと考えられません。そういう難分解性・高蓄積性のものは化審法でも規制されてますし、蓄積…

松煙

環境サヨクウォッチング。ダイオキシン・環境ホルモン対策会議のニュースレター 第49号から*1。 家具、家屋には、様々な化学合成の塗料、防水剤、防腐剤が使われている。なかには、シックハウスやアレルギー、癌の原因になるものもあるといわれている。一…

児童ポルノ禁止法改正についてちょっと児童に聞いてみた

おさらい。児童ポルノ禁止法改正について、単純所持の禁止や二次元(マンガ、アニメ、ゲーム)を児童ポルノに含めようという動きがあって、財団法人日本ユニセフ協会が署名を集めだしました。財団法人ユニセフ協会に対して、二次元規制に関して、MIAUが公開…

水からの伝言の、論文の件、ブラインド化が不十分じゃないか?

以前書いた、水からの伝言に関連する論文(Double-Blind Test of the Effects of Distant Intention on Water Crystal Formation)、ざっくり読んでみた。 日本語の解説はこのあたり。こちらも。 ポジティブな意思を送ったほうがきれいな結晶になってるんだが…

プロピレングリコールががんの原因になるという都市伝説

http://archive.mag2.com/0000154606/20080303063922000.html から引用しますね。 そして その後にハルダRクラーク Hulda R Clark という女性の 薬草研究家が THE CURE FOR ALL CANCERS (すべてのガンの治癒) という本を出版した。これは、また製薬企業か…

二次ロリ(ショタ)規制とか日本ユニセフ協会の署名活動とか

定期的に(一部で)盛り上がる話題で何よりです・・笑。いつエロゲが違法化されるかとドキドキしています。違法化されたら、子どもや孫に語るんだ。昔はエロゲって言うものがあってね・・・。PCモニタに向かいながら笑ったり泣いたりしてたんだよって*1。エ…

科学と科学を装うプロパガンダの違い

※3/10 一部修正しました。 科学の世界には査読(ピアレビュー)という制度があります。論文を学術雑誌に投稿して掲載する際に、同じ分野のほかの研究者に評価やコメントをもらい、その結果に応じて論文の修正を求められたり、掲載する/しないが決定される制…

化学物質過敏症と遺伝子多型 その2

その2です。今日取り上げるのも化学物質過敏症と、いくつかの酵素の遺伝子型を扱った論文です。タイトルは、Case-control study of genotypes in multiple chemical sensitivity: CYP2D6, NAT1, NAT2, PON1, PON2 and MTHFR*1で、これも「化学物質過敏症は遺…

化学物質過敏症と遺伝子多型 たぶんその1

化学物質過敏症(multiple chemical sensitivity)をめぐる言説に関してはいろいろと思うことがあります。コップとかバケツに化学物質がたまるみたいな話がよくなされますが、別に生理学的・毒性学的根拠があるわけでもない。でもみんな信じてる。これってとて…

時を越える毒性

興味深い記事を見つけました。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802220087.html 肉まんでめまい…食べる前日のことでした カルテで判明 2008年02月23日 大阪市の業者が中国から輸入し、農薬成分のメタミドホスが検出された業務用冷凍食品「青島ニラ肉…

サムライ商法?

前のエントリでもとりあげた日本市民の化学ネットワーク(JPCCN) 設立委員会ですが、サムライ商法?をやっていたようです。まあ生きるのに金は必要ですよね。 http://blog.livedoor.jp/chemconsulting/archives/13155662.html より。 (引用開始) http://w…